玄箱HGインストール

なんとかOSのインストールまで終了。普段はsysinstでインストールしてしまうので、手動セットアップは初めて。fdiskやらdisklabelやらと使ったことないコマンドを駆使しないといけなく、その都度使い方やその背景(例えばハードディスクの論理構造)を調べないといけないのが大変。まぁこれも勉強だな。と、こうやってどんどん増えていく無駄知識。

とりあえずcvsgccも無事に動作できるようになったので、クロック値の調整をするためにカーネルの再コンパイル。ついでにLFSも有効に。LFSは初期値が無効だったからコンパイル通るかちょっと心配だったけど問題なくコンパイル成功。再起動させてみても一応普通に動いてくれる模様。クロック値の調整の効果はどう調べれかいいのかも判らんけど、今のところ特に不都合も見つかってないからいいや。

一方のLFSはpkgsrcをcvsで引っ張ってくる途中で何故か固まった…。で、何かチューニングとかできないのかと調べてみたら同じことを考えていた人が。→夜行録 lfs チューニング

最初の"vfs.lfs.ignore_lazy_sync"はsysctlしたら既に合ったので大丈夫そう。ということで、念のためnewfs_lfsでフォーマットしてから"vfs.lfs.pagetrip"のほうに適当に値を放り込んでpkgsrcをコンパイルさせて様子見中。